こんにちは!サランです。
ダイエットでもっとも効果的なのが、食事を減らしたり抜いたりする方法。
どんなに運動をがんばっても、ごはんをガツガツ食べていたら絶対に痩せることはありません。
でも、どうしてもお腹は空いてしまうものですよね…。
韓国のアイドルや芸能人のダイエット方法をいろいろ見て来ましたが、大事なのはやっぱり食事と運動のバランス!
特に食事でダイエットが成功するかしないのかが決まってくるようなんです。
そこで今回は、韓国でダイエットに成功した人たちやアイドルたちが食べている、人気のダイエット食を調べてみました。
こちらの記事を参考に、翻訳してご紹介していきます!
https://brunch.co.kr/@tenbody/877
韓国で人気のダイエット食とは?
さつまいも(고구마)
https://pixabay.com/photos/sweet-potato-red-purple-pile-up-1666707/
韓国のダイエット食として代表的なのが、やっぱりこの「さつまいも」。
ほとんどのアイドルのダイエットに登場しているので、みなさんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
さつまいもは白米やパンよりもカロリーが低いので、置き換えて食べるのが韓国のメジャーなダイエット方法。
低GI食品でもあるさつまいもは血糖値の上昇を緩やかにし、食べ過ぎを防ぎ、身体に脂肪がつきにくくなるという嬉しい効果も!
食物繊維をとっても豊富に含んでいるので、便秘の解消やデトックスにも効果があります。
ほんとダイエットにはいいことづくしの食べ物なんです。
元missAのスジや歌手のIU、そして何度もダイエットに成功している元sistarのソユなどが、さつまいもをダイエットに取り入れて、見事成功させています。
特にIUの食事内容はとてもストイックで、
- 朝: りんご1個
- 昼: 小さいさつまいも2個
- 夜:プロテインドリンク1杯
という徹底ぶりです。
こんにちは!サランです。 韓国のドラマや映画を見ていると女優さんたちのスタイルがとっても美しくて、うらやましいなー!って ... 続きを見る 歌にドラマ、さらにバラエティ番組にも進出して、ますます大活躍中のアイドル歌手兼タレントのIUさん。 「国民の妹」と言われ ... 続きを見る
元missAスジの激やせダイエット法やトレーニングについて詳しく調べてみた!!
アイドルダイエットの代表格!IUダイエット(水ダイエット)の効果ややり方を調べてみた
鶏のささみ(닭가슴살)
鶏の「ササミ」は高タンパク低カロリーの食べ物として、韓国はもちろん日本でも人気の高いダイエット食のひとつ。
韓国のオーディション番組「スーパースターK2」出身の歌手パク・ボラムが、食事にササミを取り入れて32㎏ものダイエットに成功!
さらに防弾少年団(BTS)のジンは、1年間ササミだけを食べて理想の身体を手に入れたんだそう!
ダイエットをしているとどうしても筋肉も落ちてしまいますが、筋肉を作ってくれるササミはそれを防いで基礎代謝を高め、体脂肪を下げてくれます。
筋肉を強くしてくれるので、しなやかで美しい身体づくりには欠かせない食べ物なんです。
Red Velvetのジョイの8キロ痩せダイエットにも鶏のささみや胸肉は活躍していて、ジョイの毎日の食事メニューのお昼に取り入れられています。
〈朝〉リンゴとパプリカ
〈昼〉鶏むね肉のサラダ
〈夜〉たんぱく質シェイク
-
-
Red Velvetジョイの8キロ痩せダイエットの方法を詳しく調べてみた!
こんにちは!サランです。 SMエンターテイメントから2014年にデビューしたガールズグループ「RedVelvet」。 新 ...
続きを見る
トマト(토마토)
https://unsplash.com/photos/p6KMIFzWwy8
そして、低カロリーの野菜「トマト」も、韓国ではダイエットに欠かせない食べ物。
トマトを赤くするリコピンには血液をサラサラにする効果が。
すると代謝が上がり、健康的に脂肪を燃やすことができるようになります。
それに加えて、トマトに含まれる脂肪酸は身体にたまった中性脂肪を減少させてくれるので、エネルギーの消費量がUPして痩せやすい身体に導いてくれるんです。
トマトは1個でもボリュームがあるので、食べればすぐに満腹になり満足感も感じられます!
丸ごと食べてもたったの30kcalしかないので、食べ過ぎることもありませんね。
トマトダイエットは元sistarのビジュアルメンバー・ダソムやgugudanのミナが取り入れているよう。
特にミナはダイエットに成功し、デビュー当時とは別人のように美しくなりましたが、先ほどご紹介したさつまいもやササミ、そしてトマトをメインに食べていたようですよ。
たまご(계란)
完全栄養食とも呼ばれている「卵」。
ビタミンD、E、B12やミネラルなど、さまざまな栄養素が豊富に含まれている卵は、朝食としてはもちろんダイエット中のおやつとしてもぴったりな食べ物。
というのも、実はタンパク質と脂肪を摂取することで、食事の間でも満腹感を保つことができるため、ダイエットの大敵である食欲を抑えることができるからなんです。
ササミと同じように高タンパクなので、筋肉を強くして代謝を上げてくれる効果もちゃんと期待できます!
また、調理が簡単なのも嬉しいポイント。
ゆで卵にすれば持ち歩くことができるので、外出先でも食べることができるなど、活用度も高いんです。
-13kgダイエットに成功した、あのAOAのソリョン(ソルヒョン)も卵を頻繁に食べていたんだとか!
ソリョンといえば毎日5食を少しずつ食べるダイエットを続けていたそうですが、1食には卵がメインの食事があります。
おすすめの食べ方は卵を固ゆでにする方法!
半熟の卵なら消化には1時間かかりますが、固ゆでなら3時間かかるので満服感が持続しやすいのです。
野菜サラダ(야채 샐러드)
https://unsplash.com/photos/LxC1Qx1qulc
食物繊維が豊富な食べ物は食べるときに自然と噛む回数が増えるため、お腹がいっぱいになったと感じやすくしてくれます。
そして、消化するのに時間が掛かるので、胃の中に長い時間滞在。
満腹感が長時間持続して食べ過ぎを防いでくれるありがたい食べ物なんです!
さまざまな野菜や果物が入ったサラダを食事ごとに少しずつ食べたり、おやつの代わりに食べたりするのがおすすめ。
ダイエットに役立つだけでなく、健康管理にも効果が現れますよ。
でも、サラダだけではタンパク質が不足して逆に痩せにくくなってしまうので注意!
ドレッシングのかけ過ぎもカロリーが増加してしまうので、気をつけてくださいね。
元missAのスジが野菜サラダを昼食に必ず食べていたみたい!
ギリシャヨーグルト(그릭 요거트)
https://unsplash.com/photos/4caIPcmVDII
韓国では「ギリシャヨーグルト」くらいダイエットに効果的な食べ物はないといわれているそう!
普通のヨーグルトと比べてタンパク質と脂質が多いため、長い間満腹感が続いてくれます。
ダイエット中に不足しがちなカルシウムやビタミン、ミネラルもしっかりと摂ることができますよ。
腸内環境を整える乳酸菌も摂取でき、ダイエットだけでなくお肌にもよい効果があります。
Apinkのチョロンは、ギリシャヨーグルトにブルーベリー、アーモンド、グラノーラなどをトッピングして、健康的なダイエットに取り組んでいたんだとか!
玄米ごはん
体重管理に役立ってくれる「玄米」。
とりあえずいつも食べている白米を玄米ごはんに変えてみるだけでも、ダイエットの効果は感じられるはずなので、ぜひ試してみて!
玄米は代謝に大きく関わるマンガンという栄養素を含んでいるため、痩せやすい身体づくりに効果的。
デトックス作用や身体の免疫機能を高めてくれる効果もあるので、体調を整えてくれる嬉しい食べ物なんです。
元missAのスジや元sistarのソユなど、健康的にダイエットしているアイドルたちが積極的にこの玄米ごはんを取り入れているみたいです!
韓国の人気ダイエット食まとめ
最後に、韓国で人気のダイエット食をまとめてみました!
・さつまいも
・鶏のむね肉(ささみ)
・トマト
・卵
・サラダ
・ギリシャヨーグルト
・玄米ごはん
どれの食べ物も、すぐにでも試してみたい!と思ってしまうようなダイエット効果の高いものばかり!
日本でもダイエット食として親しまれている食べ物が多いですが、さつまいもやギリシャヨーグルトなどはまだあまり知られていないのでは?
わたしもすぐにトライしてみたいと思います!
韓国の人気ダイエット食で、美しい身体を手に入れよう!
http://culturemmag.com/index.php/2014/07/soyou-is/
韓国で人気のダイエット食を翻訳してご紹介しましたが、試してみたいものはありましたか?
見違えるほどのダイエットを成功させたアイドルたちはこんなヘルシーな食べ物をしっかりと食べることで、美しい身体を手に入れていたんですね!
ただ食事の量を減らすのではなく、ダイエット食を上手に取り入れて、健康的にダイエットをしてみませんか?