こんにちは!サランです。
美意識のとっても高い国・韓国ではダイエットもとても盛んに行われています。
みなさんもSNSなどでさまざまなダイエット法を見たことがあると思いますが、実際に韓国ではどんなものが流行っているのでしょうか?
今回はダイエットには欠かすことのできない「筋トレ」と「ストレッチ」を、韓国のサイトから調べてみました!
韓国で今、本当に流行っている「筋トレ」と「ストレッチ」とはどんなものなのか、気になるところ…!
韓国のダイエット情報誌やサイトから翻訳して詳しくご紹介していきますね。
韓国で流行している「筋トレ」
それでは、韓国で今みんながやっている「筋トレ」の方法をご紹介していきます。
軍隊の影響なのか、韓国の筋トレってどれもなかなかハードなものが多いんです…!
がんばって続ければ、確実に痩せること間違いなし!…の、韓国の「筋トレ」方法を見ていきましょう。
韓国アイドル練習生の筋トレ
まずは、こちらの動画をご覧ください!
「韓国アイドル練習生の筋トレ」と呼ばれて日本でも話題になっているこの動画は、韓国の9人組ガールズグループ・fromis_9(プロミスナイン)が練習生時代に実際に行っていたという筋トレの方法。
デビュー前に放送されていたリアリティ番組「プロミスの部屋」の中で紹介され、あまりにハードな練習風景が多くの反響を呼びました。
まず、前半は腹筋を中心としたメニュー。
足を真上に上げたり、スピードを2倍にしたり、さらには上半身を起こしたり…。
さまざまな形の腹筋トレーニングを行います。
そして後半は、腕立て伏せのトレーニング。
通常の腕立て伏せではなく、二段階に分けて上体を上げ下げする腕立て伏せは、かなりハードな筋トレ!
しかも最後の最後に行うため、かなりの筋肉量と根性が必要です。
とはいえ、音楽に合わせて腹筋と腕立て伏せを行っていくため、リズムに乗って楽しみながら筋トレができますよ。
「ちょっともう無理かも…」と感じても、音楽に合わせて筋トレをすると、自然と回数を重ねることができるのでおすすめです!
2週間で10kg痩せるダンス
いまTwitterで話題沸騰の筋トレが「2週間で10kg痩せるダンス(2주에 10kg 빠지는 춤)」。
その動画がこちらです。
こちらは3分バージョン。
一見軽快に踊っているように見えますが、全身を使ったダンスは実は意外と大変!
3分踊っただけでも、汗が流れます…!
この動画は韓国のダイエッター・Josh & Bamuiさんのダイエット動画。
2人はYouTubeのチャンネル登録者数は46万人、インスタグラムのフォロワーは14000人を超えるほど、韓国では有名なんです。
先ほどの動画の他にも、K-POPや洋楽に合わせて踊ることができるダンス動画をたくさんUPしています。
https://www.youtube.com/watch?v=3QUZt6hXvtk
たとえばこちらは日本でも大人気のガールズグループ・Twiceの「Dance the night away」のダンス動画。
他にもたくさんのダンス動画があるので、飽きずに続けることができるのは嬉しいですよね!
その日の気分や体調に合わせてチョイスしてみてください。
2週間続ければ、あなたも10kg痩せることができるかも!?
4321運動
https://totalog.net/2576#.XTxbIej7TIU
あの少女時代が行っていた運動法ということで人気になったのが「4321運動」。
毎日10分やるだけで、少女時代のようなスタイルを手に入れることができるんだそう。
「4」分の有酸素運動
まずは、左右に飛ぶように動きながらシャドウボクシングを4分間行います。
体脂肪率が高い人は、特に効果を感じることができるはずです。
「3」分の筋力運動
3分間、スクワットをします。
肩幅に両足を広げ、背筋を伸ばしてお尻を後ろに引きます。
ゆっくりと行いましょう。
「2」分間の有酸素運動
両足を肩幅に開いて、軽く拳をにぎって万歳のポーズをとります。
腕を下方向に引いて、足を左右交互に胸に引き寄せます。
「1」分間の整理運動
膝を高く上げながら、その場で足踏みをします。
腕は軽く拳をにぎって、前後に振りましょう。
ちなみに、参考にしたのはこちらのサイトです。
イラスト付きで詳しい解説がありますので、ぜひ参考にしてみてください!
https://1boon.kakao.com/tlxpass/snsd
韓国で流行している「ストレッチ」
筋トレに続いて、ダイエットには欠かせないストレッチ。
韓国ではどんなストレッチが流行っているのか、ご紹介していきます!
美脚ストレッチ「大根足 脱出法」
韓国アイドルのようにメリハリのある美脚を手に入れるためのストレッチが「大根足 脱出法(무다리 탈출법)」。
さっそくその方法を解説していきますね。
膝を押しながら合掌をする
①右膝を直角に立てて、膝を伸ばします
②両腕は頭上に伸ばして合掌。頭は上に向けます。
前後に膝を立てて押す
① 膝を直角に立てて、前方に押します
② 両手のひらを使って、直角に立てた膝をさらに前に押していきます
後ろ足の足首を引く
片方の足を立てて座った姿勢で、後ろ足の足首を同じ方向の手でつかんで、手前に引きます。
タオルを使って足首を引く
両足を前方に伸ばして座り(長座の姿勢)、上体を少しずつ前に曲げていきます。
タオルを使って、つま先を引き伸ばしていきましょう。
今回参考にさせていただいた、こちらのサイトにはまだまだ美脚ストレッチが紹介されていますよ。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
https://m.cafe.naver.com/cantsb/971346
カンハナ先生のストレッチ動画
ストレッチが苦手という人におすすめなのが、カン・ハナ(강하나)先生のストレッチ動画。
チャンネル登録者数は23万人以上、さらにはストレッチのDVDなどもリリースしているストレッチの人気インストラクターさんです。
もともとは舞踏を専攻していたというハナ先生のストレッチは、まるでダンスをしているかのようなしなやかさ。
出産後に体重が20kgも増えてしまったそうですが、自身が考えたストレッチプログラムによって、メリハリのある美しい体型を維持しています。
こちらはむくみの解消にも効果のある下半身ストレッチ。
ゆっくりと伸ばしていくストレッチなので、身体の硬い人でも大丈夫。
美脚を手に入れるためにも、足のむくみは大敵です!
しっかりとストレッチしていきましょう。
こちらは美しいネックラインを作るストレッチ。
猫背の人は、首の後ろ側や肩が凝ってしまいがちなもの。
その周辺をほぐしていくストレッチ方法です。
この他にもハナ先生のYouTubeチャンネルには、簡単にできるストレッチ動画がたくさんUPされています。
伸ばしたいパーツに合わせて、ぜひさまざまなストレッチを試してみてください!
筋トレ&ストレッチでダイエットにアプローチ!
http://star.hankookilbo.com/News/Read/201906051406734705
韓国で今流行っている「筋トレ」と「ストレッチ」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
こうやって美意識の高い韓国のみなさんは、美しい身体を手に入れているんだなあと、とても勉強になりました。
少し難しい方法もありますが、毎日続けていくことで、効果は必ず現れるはず!
どれも飽きずに続けていける工夫が施されているので、楽しみながらダイエットにアプローチしていくことができそうですよね。
みなさんもご紹介した韓国の「筋トレ」と「ストレッチ」で、韓国アイドルのようなしなやかで美しい身体を手に入れてみませんか?